オートフィルで月曜日はできるのに月曜はできないんですね。できるようになりますか?
こんにちは、Excelの授業中に「オートフィル(連続性のあるデータを隣接するセルに入力する機能)」を使って月曜日をドラックしただけで入力できるなんて授業を行うのですが、
月曜って入力してからオートフィルを使っても、月曜のコピーになるんですね。火曜、水曜になりませんかね?という質問をいただきました。
1.セル【A1】に「月曜日」と入力しセル右下の■(フィルハンドル)をポイントし、マウスポインターの形が+に変わったら矢印の方向にドラックします。
2.すると、「火曜日」・・・「日曜日」と入力されます。
3.セル【B1】に「月曜」と入力しセル右下の■(フィルハンドル)をポイントし、マウスポインターの形が+に変わったら矢印の方向にドラックするとただの「月曜」のコピーになります。
4.実は自分で月曜から日曜と設定することもできます。確認してみます。「ファイル」タブの「オプション」をクリックします。
5.「Excelのオプション」画面の「詳細設定」の「ユーザー設定リストの編集」をクリックします。
6.「ユーザー設定リスト」画面が表示されました。ユーザー設定リスト内に「月曜日」~「日曜日」というリストがあるから、連続データの入力ができるんですね。実は自分で「月曜」~「日曜」と追加することが可能です。
7.「月曜」という入力し「Enter」キーを押します。「日曜」まで入力し「追加」をクリックしてください。
8.ユーザー設定リストに追加されました。
9.再度、オートフィルを利用し「月曜」~「日曜」を入力することができるようになりました。
オートフィルって何?という方は下記の書籍を参考にしてくださいね。
参考にしていただくとよい書籍
![]() Microsoft Excel 2016 基礎
|