指定した順番で並べ替えをしたいんですけどできますか?
データーベース(一覧形式の表)があり、それをある列を基準に並べ替え(昇順で並べ替え、降順で並べ替え)を行う『並べ替え』という機能があります。
通常は、昇順で並べ替え、もしくは降順で並べ替えということを行うのですが・・・。
自分の指定した順番で並べ替えを行いたい場合、どうすればいいのでしょうか?という質問をいただきました。
これは以前ご紹介したユーザー設定リストを使用します。

こんにちは、Excelの授業中に「オートフィル(連続性のあるデータを隣接するセルに入力する機能)」を使って月曜日をドラックしただけで入力できるなんて授業を行うのですが、
月曜って入力してからオートフィルを使っても、月曜のコピーになるんですね。火曜、水曜になりませんかね?という...
1.今回はキャリアの列を基準に「ソフトバンク」「ドコモ」「au」という順番に並べ替えを行ってみます。
2.『データ』タブの『並べ替えとフィルタ』グループの『並べ替え』をクリックします。
3.並べ替え画面が表示されます。『順序』の一覧から『ユーザー設定リスト…』をクリックします。
4.『ユーザー設定リスト』画面が表示されので、リストの項目に「ソフトバンク」「ドコモ」「au」という順番で入力し『追加』をクリックします。
5.『ユーザー設定リスト』に追加された事を確認してください。次に『OK』をクリックします。
※オートフィルでも利用できることを再確認してくださいね。
6.並べ替え画面に戻りましたら、「ソフトバンク」「ドコモ」「au」という順番になっているか確認をして『OK』をクリックします。
7.「ソフトバンク」「ドコモ」「au」という順番で並べ替えが行われました。是非おためしくださいね。
並べ替えって何という方は下記の本を参考にしてくださいね。
|
もちろん講座も開催しておりますので、参加もご検討ください。